CAD/CAM製品情報
最新インストール/サポート情報
バージョン情報
最新情報
製品情報
Eメール
ホーム
見積リストを確認
見積リストを送信
CAD/CAMソフトウェアのメニュー
最新ソフト情報
CADソフト
CAMソフト
解析ソフト
逆アセンプラ
建築CADソフト
光学ソフト
プレス成形
CADソフト
ICAD SX V8L3-14A(64ビット)日本語版
PTC Creo V10.0.8(64ビット)日本語版
DraftSight Enterprise Plus 2025 SP1(64ビット)日本語版
Motosim EG VRC v2022
SolidWorks Premium v2025.SP1.2(64ビット)日本語版
CAMソフト
Vero VISI CADCAM v2024.4.25(64ビット)日本語版
SolidCAM ver.2025.SP1(64bit)日本語版
SolidCAM Ver.2025.SP1 for Inventor日本語版
HyperMill v2024.up5(64ビット)日本語版
CAMWorks Ver.2025 SP1 (64 ビット)日本語版
解析ソフト
Plexim PLECS Standalone Ver.4.9.4(64ビット)
KISSsoft 2024 SP3 (64ビット)日本語版
STAAD.Pro 2024(64ビット)日本語版
Seequent Volsung 2025(64ビット)英語版
Comsol Multiphysics 6.3(64ビット)日本語版
逆アセンプラ
Productivity+ Active Editor Pro v3.4日本語版
ClassNK-PEERLESS v2024.2_SP1(64ビット)日本語版
3DReshaper Meteor 2017MR1
ReCap Pro Ver.2025日本語版
Leica Infinity V4.2.1(64ビット)英語版
建築CADソフト
Tekla Structures 2024 SP7(64ビット)日本語版
CADWe'll Linx Ver.5.0 (64ビット) 日本語版
ARCHITREND ZERO V11(64ビット)日本語版
ArchiCAD v26(64bit)日本語版
MagiCAD 2024 UR-2
光学ソフト
Zemax OpticStudio 2025( 64 ビット)日本語版
VPIphotonics Suite v11.5(64ビット)英語版
RSOFT Photonic CAD Suite 2023.12(64ビット)英語版
CODE-V v2024.03 SR1日本語版
CODE-V v2023.03日本語版
プレス成形
AutoForm ProgDie R12 (64ビット) 英語版
AutoForm Forming Plus R12.0.1 (64ビット) 英語版
AutoForm Forming Plus R11.0.2(64ビット)英語版
JSTAMP 2020 Ver.2.18 (64ビット) 日本語版
AutoForm Plus.R10.0.3.3(64ビット) 英語版
最新インストール/サポート情報
ICAD SX V8L3-14A(64ビット)日本語版
【2025,2月】
生産設備・装置設計を効率化するiCAD SX
他の3次元CADシステムに比べ約1/50の超軽量データ構造を実現し、
300万部品0.2秒の超高速レスポンスを可能としました。
製品
ICAD SX
バージョン
V8L3-14A (64ビット)
言語
日本語版
分類
CADソフト
対応OS:WINDOWS 11 (64ビット),WINDOWS 7 (64ビット),WINDOWS 8.1(64ビット),WINDOWS 10(64ビット)
iCAD SXは、生産設備・機械・装置設計の製品形状や設計プロセスの特徴に着目して開発した3次元CADソフトウェアです。100万部品を0.2秒で処理する高速3次元CADエンジンを搭載し、「設計情報を活用したデジタル立会い」と「メカ設計・電機設計・制御の融合設計」の効率化を後押しします。
機械装置設計に最適な3次元CADシステム。
100万部品を0.2秒で処理する3次元CADエンジン
本エンジンは、他の3次元CADシステムに搭載されているエンジンと比べ200倍の高速処理性能を持ち、100万部品の大規模な機械装置においても0.2 秒で処理することが可能となります。このエンジンにより、「設計情報を活用したデジタル立会い」と「メカ・電気・制御の融合設計」が可能となり、開発リードタイムの短縮と品質向上を図ることができます。
設計情報を活用したデジタル立会い
従来、大規模な装置では3次元データを用いたデザインレビューが不可能で、設計と製造の担当者が、実機による立会い検証を行っていました。iCAD SX では、設計が最終確定する前に、製造部門が3次元データを用いて立会い検証を行い、製造時に検出される不具合を事前検証する「デジタル立会い」を実現しました。
メカ・電気・制御の融合設計を実現
通常、メカ設計と電気設計は別々のシステムで行っていることが多く、データ連携による効率化が困難でした。iCAD SXでは、メカ・電気・制御設計を同一システムで行う融合設計環境を実現しました。これにより、設計情報を一元化でき、いつでも互いの最新情報を参照、活用しながら並行検討が可能となります。