設計段階で作成した3次元データをLandXML形式で取り込むことにより、施工段階での設計データ作成の手間が大幅に削減できます。
切削オーバーレイ(修繕工事)の計画データが、武蔵の「TS出来形設計オプション」へ完全連携することで、基本設計データの作成手間が格段に低減され、TS出来形管理技術を用いた技術提案にも活用いただけます。
TS出来形の計測データをTS出来形帳票だけでなく、舗装展開図や土工出来形図に利活用できます。計測データが連携することで、数値入力のミスをなくし効率化が図れます。
フリーページでは、他社汎用CADと類似した操作性で、武蔵の「座標管理」「測量計算」「土量計算」「展開図」「TS出来形設計OP」等のCAD機能を利用できる「用紙ページ」へ操作性良く配置できます。
デジカメで撮影した工事写真をその場でスマートフォンへWi-Fi転送し、「工種」「種別」「細別」「測定箇所」の振り分けができる「スマートフォン専用」アプリです。振り分けた工事写真は、ストレージサービス(Dropbox)やWi-Fiを経由し、EX-TREND武蔵の写真管理へダイレクトに写真を取込む事ができます。
プレビュー画面を見ながら、表紙やアルバムの項目等を設定でき、直感的な作業が行えます。
面倒な多種にわたる施工計画書の作成も、新規作成ウィザードに従って作業を進めるだけで、簡単に施工計画書の作成ができます。