CAD/CAM製品情報
最新インストール/サポート情報
バージョン情報
最新情報
製品情報
Eメール
ホーム
見積リストを確認
見積リストを送信
CAD/CAMソフトウェアのメニュー
最新ソフト情報
CADソフト
CAMソフト
解析ソフト
逆アセンプラ
建築CADソフト
光学ソフト
プレス成形
CADソフト
SolidWorks Premium Ver.2024.SP5(64ビット)日本語版
Mathcad Prime 10.0.1(64ビット)日本語版
CATIA V5-6R2024.SP1(64ビット) 日本語版
PTC Creo V10.0.6(64ビット)日本語版
DraftSight Enterprise Plus 2024.SP4 日本語版
CAMソフト
Mastercam 2025.UP2(64ビット) ゼネテック日本語版
MasterCAM v2024.update5(64ビット)日本語版
GibbsCAM 2025 V25.0.39(64ビット)日本語版
InventorCAM 2024 SP2 HF1(64ビット)日本語版
SolidCAM 2024 SP2 HF1日本語版(SOLIDWORKSベース)
解析ソフト
MSC CoSim V2023(64ビット)英語版
PATRAN v2022.2(64ビット)日本語版
Simufact Welding v2023.3(64ビット)英語版
Simerics MP+ v6(64ビット)英語版
KISSsoft 2024 SP1 (64ビット)日本語版
逆アセンプラ
Leica Infinity V4.2.1(64ビット)英語版
GLOOBE Ver.2024 (64ビット) 日本語版
Elysium InfiPoints 2024 (64ビット) 日本語版
LEICA Cyclone 3DR v2024.1(64ビット)日本語版
PolyWorks Metrology Suite 2024 IR3.2日本語版
建築CADソフト
Revit 2025.3(64ビット)日本語版
WingNEO INFINITY V2024(64ビット)日本語版
Tekla Structures 2024 SP4.1(64ビット)日本語版
SF REAL4 V3.02.10 (64ビット)日本語版
InfraWorks V2022.1.9(64ビット)日本語版
光学ソフト
CODE-V v2024.03 SR1日本語版
CODE-V v2023.03日本語版
Zemax OpticStudio 2024.R1.03( 64 ビット)日本語版
LightTools V2024.03(64ビット)日本語版
LucidShape CAA 2023.06 (64ビット) 英語版
プレス成形
AutoForm Forming Plus R12.0.1 (64ビット) 英語版
AutoForm Forming Plus R11.0.2(64ビット)英語版
JSTAMP 2020 Ver.2.18 (64ビット) 日本語版
AutoForm Plus.R10.0.3.3(64ビット) 英語版
AutoForm TubeXpert R11(64ビット)英語版
最新インストール/サポート情報
ICAD SX V7L7-10A (64ビット) 日本語版
ICAD SX
【2024,10月】
開発リードタイムの短縮と品質向上を実現する機械装置向け3次元CAD「FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 設計製造支援 iCAD SX」をご紹介します。
製品
ICAD SX
バージョン
V7L7-10A (64ビット)
言語
日本語版
分類
CADソフト
対応OS:WINDOWS 7 (64ビット),WINDOWS 8.1(64ビット),WINDOWS 10(64ビット)
直感的な操作性
構想モデリング
フルアクティブトップダウン設計
3次元検証
設計業務の効率化支援
機械設計に特化した製図機能
デジタル立会い
金型設計システム
ICAD SX
直感的な操作性
「見ればわかる」「やればわかる」「触ればわかる」 など設計者の感覚をより追求しました。
ICAD SX
新GUI
新ユーザインターフェースにより、紙と鉛筆以上に設計者の考えを素早く具現化できる操作性を実現しました。
ICAD SX
ダイレクトモデリング
アイコンとメジャーによる直感的な操作で、スケッチ平面を使用することなく頭に浮かぶイメージをすぐに形にできます。
ICAD SX
ダイレクト編集
アイコンを選び、マウスで面を選択すると伸縮モードになります。履歴や拘束を意識せずにモデルの編集が可能です。
ICAD SX
構想モデリング
構想段階での思考の道具として、2次元的表現を生かした様々なモデリング手法をご用意しております。
ICAD SX
3次元2次元両用設計
設計初期の曖昧さのあるアイデアをスケッチに書きとめておき、確定したところから徐々にモデルを作成可能です。
ICAD SX
図面からのモデリング
機械部品なら1~2分、30部品程度の組図なら30分程度でモデリングが可能です。
ICAD SX
ラフスケッチからのモデリング
線が交差したラフなスケッチでもシステムがナビゲートし簡単に断面を選択して、モデリングができます。
ICAD SX
簡易形状によるレイアウト検討
スケッチ平面を使用せず、円柱や直方体などの簡易形状を3次元上に直接配置できます。
ICAD SX
フルアクティブトップダウン設計
COLMINA 設計製造支援 iCAD SXのアセンブリ設計では、機械設計本来の設計手法を実現しています。
装置からユニット・部品へ徐々に階層化(バラシ)
設計変更に伴い構成も自由に変更可能
全ての階層を常に操作・編集可能
チーム設計に対応
排他制御の搭載
ICAD SX
3次元検証
3次元での様々な検証機能により、機械設計の成熟化プロセスを強力に支援します。
ICAD SX
動作検証
Excelで定義したタイムチャートに従って動作検証ができます。動的干渉チェックにより、設計の不具合を事前に検出可能です。
ICAD SX
機構検証
自動拘束機能により、動かしたいモデルを囲むだけでモデルの位置関係から自動的に拘束を付加し、動的干渉チェックが行えます。
ICAD SX
マスプロパティ
測定対象を囲むだけで重量・重心・慣性モーメントを瞬時に求められます。重心位置はモデル上に表示され、機械動作時のバランスや組立時の吊り位置の確認など重心検討が容易に行えます。
ICAD SX
梁構造計算
これまで手計算をしたり、わざわざ解析モデルを作って検証していた「たわみ」や「応力」「振動」などを、構想モデルを使い即座に検証していただけます。
ICAD SX
配管・配線ルーティング
超軽量データ構造の採用により、1万本にも及ぶ配管・配線の取り回しを容易に行うことができます。また、配管・配線のルート検討を事前に行うことで組立現場の作業を大幅に削減できます。
ICAD SX
アセンブリ干渉チェック・断面検証
従来困難であった大規模アセンブリでの干渉チェックや断面検証も高速に行います。
ICAD SX
板金設計
板金製品に特化した形状を簡単に作成できます。材質・板厚ごとに曲げ補正量を登録することにより、正確な展開図を作成できます。
ICAD SX
構造解析
解析ソフトを活用することで製品の信頼性向上やコスト削減を図ることができます。特に、KSWAD、TSVとは、ダイレクトなデータ連携が可能です。
ICAD SX
配管設計
配管設計に必要なJIS規格とJPI規格の部品を標準で提供しています。管一品図の自動作成により設計期間の短縮が図れます。
ICAD SX
電気回路設計
シンボル配置による結線、線番の自動付与、接点表の自動作成等により電気回路図を効率良く作成できます。
ICAD SX
ハーネス設計
ルーティングだけでなく、電気部品の配置・編集や測長を行うことで、手配する部材のコストダウンを図ることができます。
ICAD SX
設計業務の効率化支援
思いついたキーワードで検索が可能で、検索したモデルも制約なく流用することができます。使用頻度の高いJIS部品も標準装備しており設計業務の効率化を支援します。
ICAD SX
CAD全文検索エンジン
図面中の寸法線、注記、表題欄、モデル中のアノテーション、属性など、全てのテキスト情報が検索キーとなります。
ICAD SX
モデルの流用
既存モデルの一部分を流用する場合も、そのモデルの履歴や拘束条件に縛られることなく流用配置ができます。
ICAD SX
標準部品ライブラリ
約2万点のJIS機械部品ライブラリを標準装備しています。
ICAD SX
後付けパラメトリック
COLMINA 設計製造支援 iCAD SXは、試行錯誤の段階では拘束なしで3次元モデルを作成・編集し、設計が確定した段階で拘束を付加することができます。また、複数のリレーションの組み込みができ、シリーズ製品の新機種開発では、柔軟かつ効率的な設計が可能です。
ICAD SX
機械設計に特化した製図機能
汎用2次元CADを超える豊富な製図機能を装備しており、自動寸法や部品集計により製図作業の効率化が図れます。また、3Dアノテーションにより図面レス手配への対応も可能です。
ICAD SX
自動寸法
設計意図に限りなく近い寸法線をワンタッチで作成することができます。設計業務の中で意外に時間の取られる製図作業の工数を大幅に削減できます。
ICAD SX
自動寸法
設計意図に限りなく近い寸法線をワンタッチで作成することができます。設計業務の中で意外に時間の取られる製図作業の工数を大幅に削減できます。
ICAD SX
図面展開
3次元モデルを元に、隠線の入った三面図が瞬時に完成します。間違えやすい断面図や矢視図も正確に作成でき、図面化の工数が削減できます。また、COLMINA 設計製造支援 iCAD SXでは設計段階で3次元モデルに付加した寸法や加工情報も、そのまま2次元図面に展開できるため、指示モレやミスを削減できます。
ICAD SX
大規模組図
従来、ユニットレベルでも困難と言われていた組図の図面化についても、COLMINA 設計製造支援 iCAD SXの超高速処理エンジンが解決します。メモリ不足で図面化できなかった大規模装置や生産ラインの総組図であっても、組図モードの実装により高速に処理します。
ICAD SX
アイソメ図
複雑な部品になると、三面図だけでは形状が正確に把握できないこともあります。部品図にアイソメ図を付加すれば、部品形状を容易に認識でき、製作ミスが削減できます。COLMINA 設計製造支援 iCAD SXでは、装置全体のアイソメ図であっても高速に作成できます。
ICAD SX
部品集計/自動バルーン
3次元上に配置された部品をExcelで自動集計します。部品集計にかかる膨大な工数と、目視によるカウントミスが大幅に削減できます。また、アイソメ図に部品表と連動したバルーンが作成できるため、組図作成の工数も削減できます。
ICAD SX
分解図/爆発図
3次元空間で部品を分解する機能が装備されています。組立手順書や、部品の手配に使用するパーツリストの作成工数を、大幅に削減できます。
ICAD SX
3Dアノテーション
3次元モデル上に全てのアノテートアイテム(寸法、加工情報)が表現できます。製造現場では、まだまだ紙図面が必要と言われておりますが、図面レスの運用に向けて先進ユーザ様と共同研究を進めております。
ICAD SX
デジタル立会い
設計が最終確定する前に操作性・保守性の検証や加工性検証が可能です。また、ビューアや組立工程支援による他部門での3次元データ活用により、業務効率化が図れます。
ICAD SX
ウォークスルー
人の視点で、作業者の手元の確認や、作業スペースの確保が可能になり、操作性・保守性の検証が可能です。
ICAD SX
加工性検証
3次元モデル上の穴加工情報や表面粗さ情報から加工作業の検証が可能です。
ICAD SX
ビューア
COLMINA 設計製造支援 iCAD SXの3次元モデルや2次元図面が閲覧できます。閲覧の他、印刷、断面確認、測定、マークアップ、ウォークスルー、同期モーションの動作再生などが可能です。
ICAD SX
組立支援
ビューアの機能に加え、組立手順の記憶、部品の消し込み、進捗管理機能などにより、組立工数の削減が図れます。
ICAD SX
金型設計システム
金型構造は、自由曲面を駆使し形状設計を行うキャビコア部と、アセンブリ設計が主となる機構部に分けることができます。 金型構造の7割以上を占める機構部は大型製品になると、冷却穴の本数やエジェクタピンなどの部品数が大幅に増加するため、データ全体の容量も膨大なものとなります。超高速形状処理エンジンを搭載したCOLMINA 設計製造支援 iCAD SXならば、そのような大規模金型設計であっても設計者の思考を妨げない最適な設計環境をご提供します。
ICAD SX
型締力の算出機能
製品の外形を投影し、簡単に型締力と金型の中心位置を算出することができます。
ICAD SX
一筆書きによる冷却穴設計機能
平面上で、冷却穴の回路図を指示することで、製品面からのクリアランスを考慮した冷却穴を自動作成します。
ICAD SX
冷却穴の編集・タンク穴の配置
冷却穴のレイアウト変更では、繋ぎ穴が自動で作成・消去されます。
タンク穴の長さは製品面までの距離を考慮し、自動調整されます。
ICAD SX
部品配置機能
部品を配置する際、平面上で指示するだけで、最適な位置にレイアウトされます。例えばエジェクタピンでは、押し出し板へ自動配置されます。
ICAD SX
エジェクタピンの整形・測定機能
エジェクタピンは製品形状に合わせて一括トリムできます。リーマ長は径ごとに自動調整されます。さらに、トリムしたエジェクタピンの長さも測定可能です。
直感的な操作性
構想モデリング
フルアクティブトップダウン設計
3次元検証
設計業務の効率化支援
機械設計に特化した製図機能
デジタル立会い
金型設計システム